2021-01-01から1年間の記事一覧

#4 キャラごとの性能を見てみる

今回はネタ兼オカルトの内容。 どんなキャラ使っても同じやんっていうのは置いといて。

#3 玉の間半荘300戦越えたので成績を見てみる

過去の成績を見てどこが悪いのか良いのかをチェックして改善できるのがネット麻雀の良い所です。上手い人との見比べたり今後に活かしていく事が大事。

#2 面前手における愚形ドラ無しは三色、他1翻以上なら平和?

麻雀やっててよくある、三色だけど愚形待ち、平和が付くけど三色消えるっていうやつ 今回は愚形と良型で変化する局収支にも着目して考えていきます。

#E 弐軒立直でも正確な押し引きをしたい!【押し引き検討】

雀魂っていう麻雀ツモ多くね? 先制愚形立直の和了時ツモ率(5巡目:48%,8巡目:46%,12巡目:44%)

#D 1つの打牌が命取り!天国と地獄の分かれ目【ラス検討】

ダブル立直!ツモ!ドラ1!裏3!3000-6000!!

#C 1枚見えの字牌ぐらい切っても・・・バレへんか【検討と打牌スタイル版】

よくチートイとかやってる時に聞く1枚切り字牌は曲げていいよとか、「データ上8巡目で和了率約60%、12巡目で約45%ある」というのは統計学という本に載っていて、この辺の数字が曖昧でも待ちが良さそうだなと思えば曲げるのが正着でしょう。麻雀は和了が正義…

#B トップ目でも勝利へ貪欲に【ミニ検討】

今回は長いです。 麻雀は1つの牌理から大局まで視野が広ければ広いほど良いし、選択できる手札は多いほどいい。抽象的ですがそんなゲームだと思います。ドロー!モンスターカード!!

#A 奇数枚の法則を否定したい【ミニ検討】

#A 奇数枚の法則を否定したい編 奇数枚の法則ってなんぞ?っていう人に説明すると 麻雀には奇数枚の法則というかまぁヘッド(雀頭)とかチートイ(七対子)とか以外で一向聴以前の手組みはなるべく奇数枚に合わせた方が良いと。どれかの色の牌で6枚あるなら5枚。…

#1 副露時テンパイにおける押すか?降りるか?

今回は「副露時テンパイにおける押し引き」を書いていきます。 #1にしてはコアな話題ですが役牌を鳴いたり、クイタンで仕掛けたりは日常茶飯事! でもいざ他家、特に親から立直と来たとき「あわわわ・・・」とならないように、具体的な押し引きの目安みたいなも…

#0 はじめに

閲覧ありがとうございます。こちらでは趣味であるネット麻雀、雀魂というゲームをしていくなかで思った事を書いたり記録をしていく用のブログとなります 段位戦を打っていくからには、今より1つ上の段位を目指し、そしてゆくゆくは目標である魂天になったと…